マーケティング

広告の損益分岐シミュレーター | ROAS/予想売上・収支を計算

コメント

guest
※コメント前にプライバシーポリシーをご一読ください。バグや不具合に関しては、お問い合わせフォームよりお願いします。
0 コメント
評価順
新しい順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

広告を運用する際、どれくらいの成果が得られているのか、そしてそれが本当に利益につながっているのかを把握することは、成功するマーケティング戦略の基盤です。そのために重要なのが「ROAS(Return on Advertising Spend)」、つまり広告の費用対効果の計測です。

この記事では、ROASの基本的な計算方法やその意味を解説しつつ、初心者でも簡単に使える計算ツールをご紹介します。広告運用の効率を上げたい中小企業のマーケティング担当者の方に最適な内容となっています。

ROAS(ロアス)とは?

ビジネスでデータ分析をしているイラスト

まず、「ROAS(ロアス)」とは何かについて簡単に見ていきましょう。

ROAS(Return on Advertising Spend)とは、広告費に対してどれくらいの売上を得られたかを示す指標です。

計算式は次の通りです。

ROAS(%) = (売上 ÷ 広告費) × 100

たとえば、広告費が10万円で売上が30万円の場合は以下です。

ROAS = (30万円 ÷ 10万円) × 100 = 300%

ROASはパーセントで表記されますが、広告費1円に対して売上が1円だった場合、ROASは100%という計算になります。

前述の計算式の場合、ROASは300%なので、1円の広告費で3円の売上を生み出したことを意味しています。

ROASは広告の損益分岐点が分かる

先ほど解説したとおり、ROASは広告費1円に対して売上1円だった場合100%という基準があります。
そのため、広告費より多い売上がある場合はROASは100%以上になります。逆にROASが100%以下だった場合、売上よりも広告費のほうが高いということになります。
つまりROASのというのは広告の損益分岐点を知る指標だということです。

たとえば広告費が100,000円で売上も100,000円の場合、ROASは100%です。「売上 – 広告費 = 0円」なので利益も損失も無いことになります。

そのため当然売上が80,000円だと「売上80,000円 – 広告費100,000円 = -20,000円」となり、赤字となります。

ROASは利益ベースで考えることが重要

ビジネスで計算している男性のイラスト

ROASは広告費用に対する「売上」の比率を表す指標です。

しかし、実際には利益を考えることがとても重要となってきます。なぜなら、単純に商品単価が高ければ高いほどROASの数値は良くなるからです。

たとえば、以下のケースを見てみましょう。

【広告費用】:100,000円
【広告反応単価】:100円
【成約率】:5%
【商品単価】:10,000円

このケースで計算するとROASは500%という高数値になります。収支はプラス400,000円となります。

しかし、ここで商品の利益について考えてみましょう。
実際に一つの商品やサービスを販売するためには様々な諸経費・コストがかかっています。それらをコストを差し引いて残る利益を把握することが大切です。

先程の例ですが、もし商品の利益率が20%だったとします。

【広告費用】:100,000円
【広告反応単価】:100円
【成約率】:5%
【商品単価】:10,000円
【利益率】:20%

利益の概念以外はどれも先程と同じなので、ROASは同じ500%です。

しかし、利益率が20%なので収支は0円となってしまいます。
つまりROASというのは、どれだけROAS数値が高くても利益が出ないことがある、ということです。

このように、実際に大切なのは利益を把握することであり、売上だけで計算したROASでは内実が見えにくいところがあります。
当ページのツールでは商品の利益率を設定することができるため、利益ベースでのROASを計算することができます。ROASの高さに注目するのではなく、利益に注目してみるのが良いでしょう。

ROI(投資利益率)を計算してみよう

ROASは売上に対しての評価指標計算ですが、ROIは広告費などの施策でどのくらい利益を生み出しているかを測る指標です。 広告だけに限らず、マーケティング施策全体でのパフォーマンス評価を行う場合はROIを用いてみると良いかもしれません。以下ツールで計算することができます。

LTV&ROIを計算する

LTV & ROI計算ツール|顧客生涯価値と投資利益率を把握しよう

LTV & ROI計算ツールは、必要項目に入力することでLTV(顧客生涯価値)を計算し、LTVを元にROI(投資利益率)を算出するツールです。

また、ROASを計算してみたけど、あまり利益が無かったという場合でも、認知度アップなどには大きく貢献している場合がありますし、LTVを考えればプラスになることも考えられますので、さまざまな指標を組み合わせて考えてみましょう。

ROASと一緒に予想売上・利益を計算しよう

売上予想を上げるイメージ

当ページシミュレーターでは、ROAS計算だけではなく、予想売上、収支計算も含まれています。
その計算の流れを見てみましょう。

以下の例で計算してみます。

【広告費用】:400,000円
【広告反応単価】:80円
【成約率】:5%
【商品単価】:5,000円
【利益率】:40%

反応数(訪問数)の計算

400000(広告費) ÷ 80(反応単価) = 5000(反応数)

成約数(CV数)の計算

5000(反応数) × (5(成約率) ÷ 100) = 250(CV数)

商品利益計算

5000(商品単価) × (40(利益率) ÷ 100) = 2000.00(商品一つの利益)

売上金額の計算

250(CV数) × 5000(商品単価) = 1250000

利益の計算

250(CV数) × 2000(商品一つの利益) = 500000.00

総利益計算

500000(利益) - 400000(広告費) = 100000.00

ROASの計算

 (1250000(売上) ÷ 400000(広告費)) × 100 = 312.50%

このような流れで計算を行います。

当然ROASの数値改善をするには、これら数値の見直しが必要となってきます。
ぜひ何度もツールで計算しながら、考えてみてください。

まとめ

ROASは、広告の費用対効果や損益分岐点を見極めるのに重要な指標です。ROASがどのような指標なのかを把握し、その特性を理解した上で広告運用に役立てていくことが大切ですね。

ぜひ当ページの広告の損益分岐シミュレーターを使ってみてください。

関連ツール

すべてのツールを見る