暮らしのヒント

ディスティニー・ナンバー計算ツール|数秘術・占い

destiny-number

ディスティニー・ナンバー自動計算ツール

【使い方】お名前をローマ字(ヘボン式)で入力してください。ディスティニー・ナンバーを自動算出します。
※入力内容は利便性のためにご利用端末に保存されます。入力内容の保存機能について

【参考文献】星樹マイア(執筆),成美堂出版編集部(編集).『占い大全 命占』.成美堂出版,2021年1月10日

ディスティニー・ナンバーとは

あなたの社会的な役割や、運命的な使命が見えてきます

ディスティニー・ナンバーとは、数秘術占いでその人が社会的に果たす役割や、運命的な使命を表すナンバーです。
名前を基に導き出します。

社会の中でどのような役割を行って社会貢献をするのか、どのような運命的な目的・使命があるのかを表し、ライフ・パス・ナンバーで示される資質を活かして、より具体的にどのような仕事などが向いているかを占います。

あなたのライフパスナンバーは?

ライフ・パス・ナンバー計算ツール|数秘術・占い

「ライフ・パス・ナンバー計算・診断ツール」は、生年月日を入力することであなたのライフ・パス・ナンバー(ソウルナンバー)を計算し、それぞれのナンバーについて診断を行います。

ディスティニー・ナンバーの計算方法

ディスティニー・ナンバーは「名前」を基に算出します。
名前はローマ字(ヘボン式)で表記し、ローマ字を数値に置き換えて計算を行います。

ローマ字変換表

A 1 B 2 C 3
D 4 E 5 F 6
G 7 H 8 I 9
J 1 K 2 L 3
M 4 N 5 O 6
P 7 Q 8 R 9
S 1 T 2 U 3
V 4 W 5 X 6
Y 7 Z 8

①ローマ字を数値に置き換える

例えば、「田中 花子(たなか はなこ)」の場合、「TANAKA HANAKO」となり、これを数字に置き換えると、

TANAKA HANAKO(2 1 5 1 2 1 8 1 5 1 2 6)となります。

②数字を一桁になるまで足す

名前を数字に置き換えたら、それを一桁になるまで足します。

先ほどの例の場合、
2 +1+ 5+ 1+ 2+ 1+ 8+ 1+ 5+ 1+ 2+ 6=35

「35」とまだ二桁なので3+5と足します。

3+5=

これで8が導き出されました。これがディスティニー・ナンバーです。

11と22のゾロ目の数値はマスターナンバーと呼ばれ、マスターナンバーになった場合はそれ以上足しません。(流派によっては33もマスターナンバーとされますが、本ツールでは33は含みません。)

それでは実際に計算したディスティニー・ナンバーにどのような意味があるのか見ていきましょう。

※書籍「星樹マイア(執筆),成美堂出版編集部(編集).『占い大全 命占』.成美堂出版,2021年1月10日」を参考にさせていただいております。

ディスティニー・ナンバーが1の人

ディスティニー・ナンバーが「1」の人は、リーダーの素質があり、新しい分野で先頭に立って活躍するとされています。
素早い決断力とあふれる情熱があり、個性的でもあるため、独自の個性を出した表現で社会に影響を与える人です。個性的で縛られることが苦手なため、ひとりで働くか、成果主義のような場面で活躍します。

適している立場・役割

リーダー、新しいことへの挑戦、方針を提示、直観力、ベンチャー、時代の一歩先を目指す

向いている職業・職種

個人事業主、フリーランス、起業家、企画プランナー、イベント関連、プロデューサー、監督、発明者

ディスティニー・ナンバーが2の人

ディスティニー・ナンバーが「2」の人は、対人関係で力を発揮するとされます。
聞き上手であり、受容的に人と接することができ、物腰も柔らかいため、多くの人と良好な関係を築くことができます。癒やしのような存在にも思われ、かつ美的センスや感性も優れています。

適している立場・役割

人と話す、人と接する、人をサポートする、交渉する、人間関係を調整する

向いている職業・職種

カウンセラー、接客業、美容関係、飲食関係、秘書、受付業務、コーディネーター、サポートセンター

ディスティニー・ナンバーが3の人

ディスティニー・ナンバーが「3」の人は、創造的なアイデア感性が豊かであるとされます。
ユニークなアイデアが思いついたり、話し上手でもあるため、周囲の人を楽しませたり笑顔にしたりすることに向いています。創造性が高いためユニークな芸術的なもので力を発揮します。

適している立場・役割

創造する、社交的に振る舞う、人を楽しませる、ユニークな表現、流行を作る

向いている職業・職種

エンターテイナー、アーティスト、タレント、プロモーター、メディア関係、クリエイター

ディスティニー・ナンバーが4の人

ディスティニー・ナンバーが「4」の人は、具体的な安定を作るとされます。
秩序・ルールに則って、あらゆるものを管理・運用することを得意としています。組織の中で働くのが向いており、細部まで丁寧な仕事を行うため、その働きぶりは多くの人からの信頼を得ます。
また、忍耐強く職人のように技能を磨きあげる特性があります。

適している立場・役割

構築、管理・運用、データや数字を扱う、ルールを作る、技能向上

向いている職業・職種

建設業、施工管理、公務員、不動産、銀行・金融関係、会社の管理部門、技能職、経理、総務、科学者

ディスティニー・ナンバーが5の人

ディスティニー・ナンバーが「5」の人は、感動、夢、ロマンを提供するとされます。
毎日が同じ生活という繰り返しには退屈し、スピード感や緊張感のある仕事や、動き回るアクティブな仕事が向いています。言葉に説得力があり、人を納得させたり動かしたり、惹きつけたりする立場で活躍する人です。

適している立場・役割

刺激を求める、冒険、スポーツ、体を使う、夢やロマンを提唱する、人を説得する、変化する

向いている職業・職種

営業、販売促進、旅行業、インストラクター、アスリート、ジャーナリスト、貿易、芸能関係、企画・出版、冒険家

ディスティニー・ナンバーが6の人

ディスティニー・ナンバーが「6」の人は、奉仕的に人を助けるとされます。
世の中で困っている人、助けを求めている人、弱っている人などに手を差し伸べて、サポートするような活動に向いています。慈悲深く責任感が強いです。暮らしを豊かにする取り組みや、心身や健康などの調和をもたらす仕事などに適しています。

適している立場・役割

奉仕する、サポートする、助ける、育てる、健康をサポートする、心の調和

向いている職業・職種

セラピスト、保育、教員、看護師、介護士、イラストレーター、美容関係、ファッション、サービス業

ディスティニー・ナンバーが7の人

ディスティニー・ナンバーが「7」の人は、知的探求から専門分野を極めるとされます。
探究心が強く、なにかを分析・研究したり、専門分野で社会的立場になる可能性がある人です。独自の感性から他の人では気付かないようなところに注目し探求します。妥協を嫌うためとことんやり通す気質があります。そのため組織の中で働くよりも、自分のペースで働ける仕事が向いています。

適している立場・役割

専門的分野を極める、研究・分析、調査、探求

向いている職業・職種

専門職、研究者、科学者、技術者、データ分析、プログラマー、調査員、占い師、思想家、大学教授

ディスティニー・ナンバーが8の人

ディスティニー・ナンバーが「8」の人は、人・物・金を動かして大きな仕事を成すとされます。
大きな企業のトップの役職や、公共事業に携わったり、人やモノ、お金を動かして、社会的に大きな仕事をすることに向いています。大きな仕事に携わることが向いているため、リスクも大きいですが経済的に大きな成功を掴むともされます。

適している立場・役割

組織の代表、人やお金を動かす、大きな組織で大きな仕事を行う、決定する、専門技能

向いている職業・職種

会社役員、マネージャー、政治家、プロデューサー、金融、医者、弁護士、保険、不動産

ディスティニー・ナンバーが9の人

ディスティニー・ナンバーが「9」の人は、広く世の中の人に奉仕・思想を普及するとされます。
奉仕というと「6」も同じですが、6は身近な人に対して深い奉仕を行うのに対し、9は広く社会的な奉仕活動をするのに向いています。高い理想や信念、慈愛の心を持ち、それらを人々に与えたり、他の人に影響を与えるなどの活動を行うのに適しています。

適している立場・役割

理想・思想の普及、精神心理に呼びかける、弱者を助ける

向いている職業・職種

福祉関係、俳優、心理カウンセラー、宗教家、NPO法人、国際関係、講談者

ディスティニー・ナンバーが11の人

ディスティニー・ナンバーが「11」の人は、インフルエンサーとして個人の感性を用いて多くの人を先導・誘導するとされます。鋭い感性と、豊かな感受性を持ち合わせており、インスピレーションや直感によって、多くの人々に影響を与える仕事に向いています。11の役割に気付かない場合は、2が示す役割を果たすとされます。

適している立場・役割

メッセンジャー、啓蒙活動、人に伝える、感受性・感性を活かす

向いている職業・職種

インフルエンサー、作家、映像作家、アーティスト、講師、カウンセラー、スピリチュアル、占い師、心理学者

ディスティニー・ナンバーが22の人

ディスティニー・ナンバーが「22」の人は、社会的に人々を未来へと導くとされます。
大きな理想やビジョンで社会を変えていく仕事や、国際関係などスケールが大きな仕事を扱うのに向いています。著名人、政治家、企業経営者など、社会的に大きな影響を与える仕事・役割を果たすとされます。

適している立場・役割

社会的に大きな仕事、国家規模のプロジェクトを動かす

向いている職業・職種

政治家、大企業のトップ、財界人、建設関係、発明家、起業家、都市開発

コメント

guest
※コメント前にプライバシーポリシーをご一読ください。バグや不具合に関しては、お問い合わせフォームよりお願いします。
0 コメント
評価順
新しい順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

関連ツール

すべてのツールを見る